デルフィからオリンピアへバスで4時間、途中アンティリオというところでトイレ休憩。
ギリシャのデザート・スイーツ事情
こちらのスイーツは本当に甘い!
ちっちゃくても、甘い!
バクラバなど、トルコのお菓子もよく見かけます。同じ地中海の国だからかな?

アイス、個包装じゃないんです。
そのままポイッ!と入っているアイス、初めて見ました(°_°) シュール…!

オリンピアでのホテル・イリスに到着
デルフィからオリンピアへ4時間、ようやくホテルに到着。
21時から夜ごはんでした。遅い…
オリンピアでのギリシャ料理夜ごはん
パン
ヨーロッパに来るとほぼ100%パンの美味しさに小躍りしますが、ギリシャのパンは割と普通。笑 地中海沿岸だし、水とか酵母とかがちょっと違うのかな?

トマトソースのペンネ
ミートソースかと思いきや、ミートはなくオリーブオイルが効いていてサッパリでした。
ペンネも茹で加減がよくて、止まらなかったです!
でもなんでしょっぱなからペンネが出てくるの…?笑

キャベツの酢漬け
こちらはピクルスというか酢漬けが多いです。
そんな中にもオリーブオイル!もう何にでもかかっています。

ケフテダキア
ギリシャ風ミートボール。ゴツくておっきい!
なんか崩れるな〜と思ったら、中にお米も入っていました。
味がないので、自分で塩胡椒で味付け。
あとから味付けより練りこんであった方がおいしいと思うんだけどなー。

デザートのスポンジケーキ
ギリシャのスイーツはとにかく甘い!!
このケーキは上がやたら甘い!!
でも下は味がなく、スポンジはパサパサ。笑
組み合わせていただくのが良さそうです。トータルバランス!

夜は赤ワインを
渋すぎず酸味もまあまああって、飲みやすい赤ワインでした!
ギリシャワインはどれも軽くて飲みやすい!

オリンピアの繁華街 プラクシテルス・コンディリ通りを散策
ホテルはプラクシテルス・コンディリ通りに面しています。この通りはいわゆる繁華街。
ストリートに面してお土産物屋さんやスーパー、バーが立ち並んでいます。
いたるところにオリンピックのマークや国旗!
さすがオリンピック発祥の地ですね!!

かなりのお店が夜12時まで空いているので、見て回ることができました!
朝8時から夜23時まで、メテオラ修道院〜デルフィ遺跡〜オリンピアの夜と濃密な観光日でした(^^) 疲れたーーーー笑