最初に言ってしまうと、失敗したレシピです…
自分のために残しておきます(T-T)
最後にこうすれば良かったのでは?!という反省つきなので、是非最後までお読みください…!
野菜と冷凍シーフードミックスを混ぜて焼くだけ
まずはオーブンの予熱を200度40分でスタート。
その間に、
野菜を食べやすい大きさにカットし、
冷凍シーフードミックスを流水で解凍し、
冷凍されてないシーフードをカットして、
クッキングシートを敷いた天板に乗せ、
塩少々とオリーブオイル大さじ2をかけ回します。
この日の野菜は、
・玉ねぎ 1個をくし切り
・ズッキーニ 1本を半月切り
・パプリカ赤と黄色 それぞれ半個を細切り
・マッシュルーム 1パックを薄切り
シーフードは
・冷凍シーフードミックス
・蒸しタコ
・蒸しホタテ
・スモークサーモン
にしました。ちょっぴり贅沢。
予熱が終わったオーブンで40分焼いて、出来上がり!
という感じで、野菜に合わせて焼いたら、
シーフードが硬〜くなってしまい、失敗…
トホホ…
というわけで、改良レシピ案は「あと混ぜ」。
野菜だけ焼いてから最後の5〜10分で一旦取り出し、シーフードを入れて、再加熱。
これならきっと野菜もシーフードも美味しく頂けるのではないかと…!
またトライします!!