食べてる割に食事ダイエットもしている私…笑
運動は続かないので、食事コントロールです…
せめて日常はダイエット食にしたいと思い試行錯誤して、最近たどりついた平日の食事をメモ程度に残しておきたいと思いました。
以前DHCの遺伝子検査ダイエットキットを購入し、私は糖質で太りやすいタイプと判明。
このため、糖質オフを心がけています。
もし気になれば、ぜひ試してみてください!
https://www.dhc.co.jp/sph/goods/goodsdetail.jsp?gCode=40020
では本題。
朝ごはん
MCTオイル&ココナッツオイル入りコーヒー、ミルクフォーマーで泡立てて
マルチビタミン 1錠
フルーツ
ソイジョイ チョコ味 or ローソンのブランパン
以前コーヒーにはバターを入れていたのですが、がんの本を読んで、植物性であるココナッツオイルに変更しました。
フルーツは低GIのキウイかリンゴかイチゴが多いです。
ソイジョイやブランパンは買いだめしないのがコツ。毎朝気が向いた方を買っています。
買いだめすると家でたくさん食べちゃうので…
添加物を考えると、本当は買い物は食べたくないのですが、まぁいいっか?となってます。
ソイジョイの中で糖質がいちばん少ないのがチョコレート、意外でした。糖質12g程度です。
昼ごはん
社食の定食メニューで、ごはんは小盛り。
ごはんは手をつけずサヨナラが基本。
デスクに帰ってアーモンドを食べるのが日課。ごはんの代わりです。
夜ご飯
フルーツ、野菜、豆、気が向いたら豆乳ケフィアヨーグルト。
野菜は、生の方がいいけど、蒸しもします。
気が向いたらキノコも。
蒸しカゴを買ったので、今まで茹でていたけどこれからは蒸しにシフト!
豆は、冷蔵庫に常備している大豆水煮、納豆、無加糖ゆで小豆のどれか。
これで外食や新製品お菓子を食べる余裕を作る日々です。笑
体重を維持したーい!