2016/12/31
ホテルククルで朝ごはん。
利便性と安さだけで選んだので正直期待してなかったんだけど、ここのホテルククル、良かったです!お客様の声を反映させているのか、デスクスタンドがあったり細かい気配りも垣間見えました。
朝ごはんも質素ではなくて美味しかったです。
特にパン!地元のパン屋さんパンドゥミから仕入れているそうで、黒糖くるみ食パンはトースターでチンして食べたら絶品でした!
あとはそういえば食べていなかったサーターアンダギーもいただきました。
ホテルでお腹いっぱいになった後は帰るのみ。
最終日にして初の快晴でした!
もっと早く晴れてほしかったー!そしたら星が見えたのに!!
でも晴れると暑かったです…
離島ターミナルまで歩いてバス停まで。バスは臨時便が出て、空港までノンストップでした。
行きは空港から離島ターミナルまでタクシーにしたのですが、昨日ウロウロしていたらバスがあることに気づき!15分間隔となかなか便利がよく!ひとり540円という安さ!
石垣島空港、南ぬ島(ぱいぬしま)空港は新しくてキレイ! 充実してました。
食べ物屋さんでは、石垣島で有名なミルミルのジェラートとハンバーガーを。朝ごはんたらふく食べた後にいただきましたw
ハンバーガーも追加オーダーしちゃいました!
パティが分厚くって、おいしいの!
ケチャップもマスタードもないし、パティの肉感がたっぷり!
塩胡椒をかけて食べると、さらに美味しくなりました。
https://s.tabelog.com/okinawa/A4705/A470501/47012455/
http://www.ishigaki-airport.co.jp/rs_22.html
時間があったので、離発着を見れる展望台で2機の離陸を見送りました。地上係員さんが両手で手を振っているのが、可愛かったです。
南ぬ島空港、お土産も充実していて、何でも買えます!
私が狙っていたのは、ロイズ石垣島の生チョコレートを保冷剤&保冷バッグつきで。いくつか食べたことありますが、イチオシは泡盛と黒糖。
泡盛はホワイトチョコに泡盛風味、ココアがけでかなり美味しいです!!
黒糖はラム酒がかなーり効いてて、これまた美味しい!黒糖がほんのり香ります。
http://shop.royce-ishigakijima.com/i-shop/category_l.pasp?cm_large_cd=11&to=cl
帰りは2時間半、行きより1時間くらい早い!
欲を言えば、晴れてほしかったなー。
雨季だからしかたないですが。。
海は見る専門なので、夏の混雑している島よりも海に入れない寒い時期の方がいいです!
あと、本島より離島の方が海がキレイでした!
ほかの島も行ってみたくなりました!!